Seedsの使い方:学生インタビューシリーズ
2011.05.30 14:19 | Seedsの使い方 | 投稿者:mitsui
みなさん、こんにちは。
週末はあいにくの天気、よく降りました。でも今日は久しぶりの青空で
気持ちがいいですね。それにしても「梅雨入り」・「台風接近」と5月にしては、
いささか早いような気がしますが季節は確実に変化しているようです。
気温の変化が激しいようです。体調管理には気をつけましょう。
本日は、情報図書館シーズの使い方の紹介です。
...
竹端ゼミ(演習Ⅰ) シーズ班 活動開始!
2011.05.25 13:57 | 竹端ゼミの活動 | 投稿者:mitsui
みなさん、こんにちは。
開館時間から満席近い状況が続いてる水曜日のシーズです。
今日は基礎演習(秋峰ゼミ、横山ゼミ)など実習室の利用もありました。
そんな中、本日より竹端先生の演習Ⅰの「フィールドワーク」の20人の活動が始まりました。
その中の一つのグループが
「情報図書館...
小さなお客さま
2011.05.24 14:00 | Seedsの風景 | 投稿者:mitsui
みなさん、こんにちは。
昨日からの雨も上がり、太陽の差しが戻ってきました。
そんな雨あがり、シーズシアターに小さなお客さまを迎えました。
附属幼稚園の皆さんです。
毎年この季節の幼稚園の行事なのでしょうか。
幼稚園から大学キャンパスまでお散歩をして
シーズシアターの大きな画面でDVD鑑賞という素敵な企画です。
シア...
短大生への利用案内
2011.05.12 13:38 | Seedsの風景 | 投稿者:mitsui
みなさん、こんにちは。
今週は雨が多く蒸し暑い毎日ですが、気持ちはいつもスッキリしていたいものです。
皆さんの「気持ちスッキリの方法」は何ですか?
今日の情報図書館では、「いつでも元気一杯」短大生の基礎ゼミ
1時限は食物栄養科、2時限には保育科の皆さんに、情報図書館のご案内をしました。
会場は、キャンパスセンター2階の...
連休明けの情報図書館
2011.05.09 10:12 | Seedsの使い方 | 投稿者:mitsui
長いお休みも終了しました。
体も心もリフレッシュできましたか?
さあ、講義も頑張りましょう。
本日の情報図書館は1時限から基礎演習がありました。
松田ゼミの皆さんです。休み明けの1時限、みなさん集中して
取り組んでくれていました。
また、本日より連休中に入替作業を行なったオープンルームのPCが利用できます。
...