久々に現地調査!
2014.06.30 12:51 | 田中
最近更新がまばらで、閲覧者の皆さん、申し訳ありません。
さて、ゼミの1次募集が締め切られまして、
只今面接の真っ最中という感じで、私たちも新しいゼミ生を受け入れるために、
バタバタとしております!!
そんな中、先週の月曜日に、久しぶりに現地調査に山中湖まで行ってきました。
私は西湖や本栖湖周辺担当だったのですが、だいたい終了したので、今回はお店も多くて大変だと嘆いていた山中湖、富士吉田チームのお手伝いです!
...
雑談9
2014.06.27 19:33 | 青沼 | 投稿者:青沼
こんにちは、久しぶりの青沼です!
最近はやること、やらなきゃいけないことが多く少しお疲れ気味です(--;)
どっかにパーッと飲みにでも行きたいです!
さて、私たち数住ゼミはついに学園祭に出店をすることになりそうです!
スケジュールがカツカツで実現するかはわかりませんが、実現したなら新しく入るゼミ生の方達も巻き込んで最高の学園祭にしたいと思っています( ☆∀☆)
また、やるとなればセコくブログや様々な手段で宣...
和食、食べませんか♪
2014.06.25 10:08 | 竜沢
ゼミの面接予約
2014.06.19 09:11 | イベント | 投稿者:数住伸一
青沼君が書いてくれましたが、念のために再告知します。
6月23日から7月4日まで、ゼミ選考の面接を行います。
数住ゼミにエントリーした人は、必ず面接を受けて頂きます。
私の研究室(50号館2階の2-5)前に、面接予約シートがありますので、
希望する曜日・時間の欄に、自分の学籍番号を記入してください。
早い者順ですので、よろしくお願いします。
数住
久々の・・・・・
2014.06.15 11:58 | 田中
ランチに行きましたー(^^♪
行ったのは、ラザウォーク甲斐双葉の中にある8cafeです!!
ランチなんて久しぶりでしたヽ(*´∀`)ノ
私が頼んだのは、「ハンピラバーグ」のランチセットです。
・・・・・・・・・・ハンピラ(メ・ん・)?
なんでしょう・・・・・?
って思った方もいるかもしれませんが、
実はこれ、ハンバーグの中にピラフが入ってるんです!!!!!
いやー、大好きなものばかり(*´ω`*)
幸せな気分でした...
ゼミ選考について
2014.06.14 00:58 | 青沼 | 投稿者:青沼
こんばんは!
なんかみんなが書いてるので、先日のゼミの感想は省略して今回はゼミの選考のステップについてうっかり忘れてしまった方のためにも書いておきます!
1.来週の6月20日の金曜日午後1時までに40号館1階の専用ボックスにエントリー シートを提出!
2.翌週6月23日月曜日から2週間以内に面接を受けること!
3.合否発表!
以上のような流れになります。
エントリーシートについては合否は無く、提出していただ...
ふっふ~ん♪
2014.06.13 21:01 | 下道
こんばんは!
先日のオープンゼミたくさん集まってくれました!(TT)感動!
ありがとうございます(*^^*)
今日は数住ゼミのいいところを書きます!
まず、個人でやるのではなくグループで活動することが多いです。
それがゼミ生仲良しの秘訣!!
そして、一人一人の居場所があるということ!
こんなわたし(スポーツ学生)でもしっかりこのブログ係という役割があり、ゼミにいくとみんな笑顔で挨拶してくれます♪
あたたかい。
あっ...
続・太ったので
2014.06.07 20:44 | 藤森 | 投稿者:ふじもり
他のメンバーも上げてくれてますが、まず最初に先日のオープンゼミ、お疲れ様でした。
今年は人数も多く、多くの新参組が誕生することを期待しています。
さて、かなり前にも書いたんですが、近ごろ不健康がたたって姿かたちから角がとれてきたことがあって、少し運動をすることにしています。
始めはちまちまと深夜徘徊ウォーキングだったのですが、1か月という自分の中での第一目標継続期間を達成したので、最近はスロージョギング...
雑談8
2014.06.05 21:23 | 青沼 | 投稿者:青沼
こんにちは!風邪をこじらせウダウダしている青沼です!
今日は待ちに待ったオープンゼミの一回目、昨日の説明会に19人もの方が来てくださったらしく今日は雨も降っていたのであんま人来ないかなぁと思っていました、、、
しかし!そんな心配を吹き飛ばすようにたくさんの方が我々のオープンゼミに足を運んでくれました。
終了間際になっても来てくれる方がいて、自分としては感無量という感じでしたね(笑)
自分が進行をやってた...
人生の分岐点
2014.06.05 13:19 | 田中
先ほど更新したばかりですが、ちょっと長くなりそうなので、
記事を分けさせていただきました(笑)
ここからは、2年生に向けて、
ゼミ選択の重要性や、今後の流れについて、
ちょっとアドバイスをさせていただきたいと思います。
きっと、どのゼミに入ろうか悩んでいる2年生が大半だと思うので、
先輩からのアドバイスとして、何か伝わるものがあれば幸いです。
私自身が2年生だったとき、ちょうど数住ゼミが始まり、
第1期生を募集す...
数住ゼミのゼミ説明会開催!!
2014.06.05 09:15 | 田中
昨日は、我らが数住ゼミのゼミ説明会が開催されました。
これは、オープンゼミにはどうしても参加できない、
でも、数住ゼミには興味・関心がある!
そんな人のために、昨日の昼休みに開催された短時間の説明会です。
ゼミ生はもうちょっと参加するはずだったのですが・・・・・
なぜか、私と竜沢さんの2人だけでした(°д°)
そして、渾身の力作であるムービーを流そうとするも、
なかなか苦戦し10分ほど経過・・・・・・・・(´Д...