ロニー・レインとスリム・チャンス
2009.03.27 01:36 | CDs
・Ronnie Lane’s Slim Chance
・Ronnie Lane’s Slim Chance, One for the Road
・Ronnie Lane, See Me
最近ロッド・スチュアートの日本公演が話題になっていたが、そのロッドが参加していたフェイセズとその前身のスモール・フェイセスでベーシストとして活躍していた、いや、活躍していたとうよりも中心的な存在だったロニー・レインの生...
ザッパ少年恐るべし - Complete Works of Edwa...
2009.03.24 00:52 | CDs
・Complete Works of Edward Varese Volume 1
・Sir Hamlton Harty, An Irish Symphony with The Wild Geese/In Ireland
・Rachel Unthank & The Winterset, Cruel Sister
・Nitty Gritty Dirt Band, William E. MaEuen Pre...
『吉田松陰』、『その夏の今は/夢の中での日常』、『仮寝の宿』、『黄土...
2009.03.22 22:00 | Books
徳富蘇峰『吉田松陰』(岩波文庫)
島尾敏雄『その夏の今は/夢の中での日常』(講談社文芸文庫)
中里恒子『仮寝の宿』(中公文庫)
生島治郎『黄土の本流』(中公文庫)
今年は体調不良もあってツーリングは控えていた。しかし、陽気がよくなるにつれて我慢できなくなり、春の南伊豆を走ろうと一泊ツーリングに行ってきた。以前ならば、朝8時に家を出て、伊豆半島の海岸線をトレースして夜8時過ぎに帰るという、12時間にもおよ...
『時は過ぎゆく』、『プラテーロとわたし』
2009.03.09 23:05 | Books
田山花袋『時は過ぎゆく』(岩波文庫)
J・R・ヒメーネス『プラテーロとわたし』(長南実訳、岩波文庫)
2、3日前から歯が痛くて食べ物が噛めない。幼児の頃から歯医者には散々いじめられたので行きたくはないが、食べ物が美味しく食べられないのはいかにもつまらないので覚悟を決めた。歯医者に診てもらうのは二十数年ぶりだ。昔通った気難しいが腕のよい歯医者はもう代替わりしてしまった。どこの歯医者にするか散々悩んだが...
『花氷』、『本格小説』
2009.03.03 22:29 | Books
藤原審爾『花氷』(上下、講談社文庫)
水上勉『わが山河巡礼』(中公文庫)
水村美苗『本格小説』(上下、新潮文庫)
藤原審爾は多作な流行作家(「多作な」というのは「白い豆腐」の「白い」と同じであまり意味のない形容であるが)として知られているが、26歳のときに発表した『秋津温泉』は純文学の傑作で、ぼくが最も感動した小説の一冊である。「秋津温泉」というのは関西にあるという架空の温泉で、当然モデルになった温泉...