大村智博士寄贈文庫のご紹介
2015.10.12 20:53 | 話題のスポット | 投稿者:片田興
皆さん大変お久しぶりです。今回のブログは、2015年・ノーベル医学生理学賞を受賞された大村博士によります「寄贈文庫」のご紹介です。
大村博士からの「寄贈文庫」は、本学・大学院棟(50号館)1階の院生共同研究室にあります。この建物は、大学院社会科学研究科の院生が主に利用しますので、学部生の皆さんにはなじみのない建物かもわかりませんね。
この建物の1階エントランスの右側を入りますと院生共同研究室があります。そこに大村博士から寄贈されました「寄贈文庫」があります。院生の皆さんのみならず、学部生の皆さんも一度この場所を訪れてみてはいかがでしょうか。そして、これからの学習・研究に大いに役立てていただきたいと思います。
この建物が大学院棟になります。大学の正門を入ってすぐ右側の建物です。
正面の入り口の様子です。この入り口を入って右側の所に「寄贈文庫」があります。
院生共同研究室の様子です。左側に見える書棚が「寄贈文庫」です。
正面から見た「寄贈文庫」です。
六法全書、租税法、政治行政関係などの図書がぎっしりと整えられています。
今回は大村博士の「寄贈文庫」をご紹介しました。それでは次回のブログをお楽しみに。