日本に来て5ヶ月がたちました
2015.04.24 10:49 | 日本滞在レポート
みなさん、こんにちは。
今週は良いお天気が続きますね。週末のお出かけプランは決まりましたか?
笛吹市役所前の笛吹川河川敷では「川中島の合戦」が行われるそうです。
武田軍と上杉軍による戦国時代の合戦をぜひ見に行ってみてくださいね。
http://www.fuefuki-kanko.jp/content/kawanakajima2015/
さて、今日も交流協定校...
留学生の歓迎会を行いました。
2015.04.23 10:32 | 留学生 | 投稿者:早坂
みなさん、こんにちは。
ここ数日とってもいいお天気が続きますね。
昨日は4月から山梨学院大学で留学生活をスタートさせたばかりの留学生の歓迎会を行いました。
今年4月から山梨学院大学で勉強している留学生は大学生51名、大学院生22名、短期交換留学生15名、
国際リベラルアーツ学部の留学生9名の合計97名です。
今回は、新入留学生97名に加えて、留学生サポーター20名、教...
留学生活
2015.04.22 12:18 | 日本滞在レポート
みなさん、こんにちは。今日はとってもいい天気ですね。授業が始まって2週間が経ちましたが、
新しい生活に慣れてきましたか?
緊張した毎日を過ごしていることと思います。気候の変化も大きいですので、風邪など引かないように
気を付けてくださいね。
今日も短期交換留学生から届いた、日本での半年レポートを紹介します。
今日は、中国の南昌大学から1年間の予定で留学中のリ リョウショ...
日本での留学生活
2015.04.21 09:38 | 日本滞在レポート
みなさん、こんにちは。
2014年9月にベトナムのフエ外国語大学から交換留学生として1年間の留学に来た、
チャンさんからの半年レポートが届きましたので紹介します。
日本には世界的に珍しく、かなりはっきりと区分される四つの季節がある国である。雨季と乾季しかないベトナムの出身の私は、日本へ一年間留学に来られて実によかった。日本に来てから、もう半年だ。秋から冬までを日本で過ご...
留学半年レポート
2015.04.20 16:12 | 日本滞在レポート
みなさん、こんにちは。昨年2014年9月から1年間、交換留学生として中国の南開大学から
留学をしている黄天力くんから、日本で半年を過ごした感想が届きました。
気が付かないうちに、日本に来てからもう6か月立ちました。
この6か月の中でのいろいろな出来事があって、一生忘れられない記憶になることと信じています。
どうして日本に来ているかというと、日本語学科の学生として日...
いよいよ新年度が始まりますね!
2015.04.02 10:27 | カテゴリなし | 投稿者:早坂
みなさん、こんにちは。
桜が満開の季節がやってきました。明日は入学式が行われ、いよいよ新年度が始まります。
国際交流センターでは新入留学生が一足お先に到着して、春のキャンパスを楽しんでいます。
今週末は甲府駅周辺で信玄公祭りも行われますし、ぜひ山梨を楽しんでください。
国際交流センターでは、今までこのブログを利用してイベント案内や留学募集、
留学生による日本...