ラシタ・アサンカ・エリヤワさんとの再会
2008.01.23 08:47 | 卒業生紹介
昨年の暮も押し迫ったある日、懐かしい卒業生が事務局を訪れてくれました。スリランカから本学に留学し、昨年3月に卒業したばかりのラシタ・アサンカ・エリヤワさんです。
経営情報学部に学んだラシタさんは、伊藤栄一郎教授のゼミナールに所属。エンターテイメントロボット「AIBO」を利用した『4足ロボットにおける安定した早い歩行運動について』の研究を行ないました。在学中にはAIBOレースおよびP.K.戦である「O...
私費留学生 奨学金授与式
2008.01.22 16:36 | カテゴリなし
1月11日(金)の昼休み、キャンパスセンター2階のシーズシアターにおいて、2007年度学校法人山梨学院私費外国人留学生奨学金受給証明書授与式が行なわれました。
この奨学制度は山梨学院独自のもので、学部と大学院、短期大学に在籍する私費外国人留学生の修学援助を目的としています。今年度も (1)学業成績 (2)書類審査 (3)資格取得状況 (4)日本語論文試験 の総合判定によって、総勢20名の奨学生が決定...
姉妹校(アメリカ、中国、台湾)への派遣留学生の募集
2008.01.12 00:11 | カテゴリなし
国際交流センターでは、日本学生支援機構の2008年度短期留学推進制度にもとづき、本学の姉妹校(アメリカ、中国、台湾)への短期留学を希望する学生を募集しています。
短期留学推進制度は、わが国の大学からそれぞれの姉妹校に短期留学をする学生に奨学金を与えるもので、留学生交流を拡充するとともに、相互理解と友好親善を増進することを目的としています。2007年度には本学から1名が採用されました。(1月10日付「...
中国人留学生学友会の新年会
2008.01.11 23:54 | カテゴリなし
1月8日(木)、46号館のプルシアンブルーにおいて、本学の中国人留学生学友会主催の新年会が行われました。
新年会には、多くの本学中国人留学生が参加していました。また今年は本学のみならず、他大学の中国人留学生へも参加を呼びかけたそうです。
学生自ら作った手料理をそれぞれ持ち込んで、参加者は立食形式で料理に舌鼓を打っていました。料理はとても美味しかったようで、大きな皿に並べられていた料理は、あっという間に...
アメリカ留学体験レポート
2008.01.10 10:10 | カテゴリなし
国際交流センターのカウンターには、海外への留学に関心を持つ学生たちが相談にやってきます。商学部4年生の星野翔君もその一人でした。
星野君は現在、アメリカ・オレゴン州のパシフィック大学で勉強中です。「アメリカに留学したい!」という熱意が実り、本学から日本学生支援機構の短期派遣制度に推薦され、8ヶ月間の奨学金を得たのです。
その星野君から留学体験レポートが届きました。いろいろな苦労をしながらも、それをはる...